食品用ホースのラインアップをご紹介します。
食品衛生法適合品。内外面平滑で取扱が容易です。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
肉厚 (mm) |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
耐負圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 25.4 | 31.4 | 3.0 | 330 | 0.40 | -0.10 | 150 | 50 |
32 | 31.8 | 37.8 | 3.0 | 410 | 0.40 | -0.10 | 180 | 50 |
38 | 38.2 | 44.4 | 3.1 | 510 | 0.40 | -0.10 | 240 | 50 |
50 | 50.8 | 58.6 | 3.9 | 850 | 0.35 | -0.10 | 330 | 50 |
65 | 63.5 | 72.5 | 4.5 | 1,210 | 0.35 | -0.10 | 480 | 20,50 |
75 | 76.2 | 87.0 | 5.4 | 1,740 | 0.30 | -0.10 | 570 | 20,50 |
100 | 101.6 | 115.2 | 6.8 | 2,900 | 0.30 | -0.10 | 870 | 20 |
※1.使用温度範囲は、-10〜50℃を目安にしてください(連続使用の場合は40℃以下としてください)。
食品衛生法適合品。補強ワイヤー(SUS)入りでサビに強い耐熱タイプです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
肉厚 (mm) |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
許容圧力60℃ (MPa) |
許容圧力80℃ (MPa) |
許容曲げ半径 常温80℃ (mm) |
耐負圧力80℃ (MPa) |
許容曲げ半径 常温60℃ (mm) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 25.4 | 32.6 | 3.6 | 500 | 0.30 | 160 | 0.20 | 0.10 | 300 | -0.10 | 200 | 20 |
32 | 31.8 | 39.8 | 3.8 | 650 | 0.30 | 180 | 0.20 | 0.10 | 400 | -0.10 | 300 | 20 |
38 | 38.2 | 46.2 | 4.0 | 820 | 0.30 | 200 | 0.20 | 0.10 | 480 | -0.10 | 360 | 20 |
50 | 50.8 | 61.6 | 5.4 | 1,450 | 0.30 | 300 | 0.20 | 0.10 | 600 | -0.10 | 500 | 20 |
65 | 63.5 | 76.0 | 6.3 | 2,080 | 0.30 | 400 | 0.20 | 0.10 | 1,100 | -0.10 | 700 | 20 |
75 | 76.2 | 90.2 | 6.9 | 2,720 | 0.30 | 600 | 0.20 | 0.10 | 1,600 | -0.10 | 1,300 | 20 |
※1.高温で使用される場合は、許容圧力及び許容曲げ半径常温の範囲内でご使用ください。
食品衛生法適合品。耐久性に優れたゴムホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 (MPa) 常温 |
許容圧力 (MPa) 130℃ |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | 16.0 | 28.0 | 2B | 600 | 0.60 | 0.20 | 190 | 100 |
19 | 19.7 | 34.0 | 3B | 880 | 0.80 | 0.20 | 200 | 20,100 |
25 | 26.1 | 43.0 | 3B | 1,350 | 0.80 | 0.20 | 250 | 20,80 |
※1.最高使用温度は130℃です。
※2.蒸気圧の場合は、0.2MPa以下でご使用ください。
※3.断続使用が原則です。固定蒸気配管の代用など、高温での連続使用は避けてください。寿命が短くなります。
※4.油脂類にご使用になると、内面ゴムが膨潤・軟化することがあります。
※5.外面ゴムが飲料や食品にふれないよう、ご注意ください。
※6. PH5以下の食品(酢など)の場合は、100℃以上でご使用できません。
食品衛生法適合品。脱塩ビホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
肉厚 (mm) |
ピッチ (mm) |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
耐負圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
受注 生産品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 25.4 | 34.5 | 2.0 | 7.5 | 250 | 0.10 | -0.10 | 150 | 50 | ◎ |
38 | 38.2 | 49.5 | 2.5 | 10.0 | 460 | 0.10 | -0.10 | 210 | 50 | ◎ |
50 | 50.8 | 63.0 | 3.0 | 12.0 | 720 | 0.10 | -0.10 | 270 | 50 | ◎ |
※1.使用温度範囲は、-10〜50℃を目安にしてください(連続使用の場合は40℃以下としてください)。
※2.温水洗浄の場合は温度80℃以下、圧力0.1MPa以下(開放状態)にて行ってください。
食品衛生法適合品。脱塩ビホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
肉厚 (mm) |
ピッチ (mm) |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
耐負圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26.0 | 38.0 | 2.7 | 7.5 | 390 | 0.7 | -0.10 | 210 | 50 |
38 | 38.5 | 54.5 | 3.3 | 9.0 | 750 | 0.7 | -0.10 | 270 | 50 |
50 | 51.0 | 67.0 | 3.5 | 10.0 | 1,000 | 0.7 | -0.10 | 320 | 50 |
※1.使用温度範囲は、-10〜50℃を目安にしてください(連続使用の場合は40℃以下としてください)。
※2.温水洗浄の場合は温度80℃以下、圧力0.1MPa以下(開放状態)にて行ってください。
※3.◎印は受注生産品です。
食品衛生法適合品。脱塩ビホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
肉厚 (mm) |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
耐負圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
受注 生産品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 38.2 | 47.2 | 4.5 | 620 | 0.30 | -0.10 | 300 | 50 | ◎ |
50 | 50.8 | 61.8 | 5.5 | 900 | 0.20 | -0.10 | 450 | 50 | ◎ |
※1.使用温度範囲は、-10〜50℃を目安にしてください(連続使用の場合は40℃以下としてください)。
※2.温水洗浄の場合は温度80℃以下、圧力0.1MPa以下(開放状態)にて行ってください。
食品衛生法適合品。軽量で柔軟な脱塩ビホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
肉厚 (mm) |
ピッチ (mm) |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
耐負圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 38.2 | 46.5 | 0.5 | 11.0 | 210 | 0.05 | -0.06 | 60 | 20 |
50 | 50.8 | 60.2 | 0.7 | 12.5 | 300 | 0.05 | -0.05 | 70 | 20 |
65 | 63.5 | 74.0 | 0.8 | 14.0 | 370 | 0.04 | -0.04 | 80 | 20 |
75 | 76.7 | 87.0 | 0.8 | 15.0 | 520 | 0.04 | -0.03 | 90 | 20 |
100 | 101.6 | 112.0 | 0.9 | 18.0 | 720 | 0.04 | -0.02 | 120 | 20 |
※1.使用温度範囲は、-10〜50℃を目安にしてください(連続使用の場合は40℃以下としてください)。
消毒・殺菌液などの耐薬品性に優れた食品用ホースです。
受注生産品
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (kg/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
最大長さ (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 12.7 | 25.3 | 2CP | 0.5 | 1.0 | 145 | 20 |
16 | 15.9 | 28.6 | 2CP | 0.6 | 1.0 | 180 | 20 |
19 | 19.0 | 31.7 | 2CP | 0.7 | 1.0 | 230 | 20 |
25 | 25.4 | 38.0 | 2CP | 0.9 | 1.0 | 300 | 20 |
32 | 31.8 | 44.4 | 2CP | 1.0 | 1.0 | 385 | 20 |
38 | 38.1 | 50.7 | 2CP | 1.2 | 1.0 | 460 | 20 |
50 | 50.8 | 63.4 | 2CP | 1.6 | 1.0 | 600 | 20 |
65 | 63.5 | 79.7 | 4CP | 2.3 | 1.0 | 780 | 20 |
75 | 76.2 | 93.4 | 4CP | 2.8 | 1.0 | 900 | 20 |
100 | 101.6 | 115.2 | 2CP | 3.0 | 1.0 | 1,200 | 20 |
※ご要望により、上記以外のサイズも製作可能です。
※ご使用温度範囲は、-20℃〜60℃を目安としてください。
消毒・殺菌液などの耐薬品性に優れた食品用ホースです。
受注生産品
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
耐負圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
最大長さ (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 25.4 | (49.0) | 2CP×1W | 1.3 | 1.0 | -0.1 | 200 | 20 |
32 | 31.8 | (51.0) | 2CP×1W×1P | 1.6 | 1.0 | -0.1 | 260 | 20 |
38 | 38.1 | (57.3) | 2CP×1W×1P | 1.9 | 1.0 | -0.1 | 320 | 20 |
50 | 50.8 | (70.0) | 2CP×1W×1P | 2.4 | 1.0 | -0.1 | 400 | 20 |
65 | 63.5 | (82.7) | 2CP×1W×1P | 2.9 | 1.0 | -0.1 | 520 | 20 |
75 | 76.2 | (97.4) | 2CP×1W×1P | 3.8 | 1.0 | -0.1 | 600 | 20 |
100 | 101.6 | (126.0) | 2CP×1W×1P | 5.7 | 1.0 | -0.1 | 800 | 20 |
※ご要望により、上記以外のサイズも製作可能です。
※ご使用温度範囲は、-20℃〜60℃を目安としてください。
※本体は、蛇腹仕様が標準となります。平滑仕様でも製作可能です。
※口元外径の数値は参考値です。
■御見積依頼/お問合せフォーム