エアー・溶断用ホースのラインアップをご紹介します。
軽量で作業性に優れた、SW式塩ビ樹脂製ホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 13.0 | 21.5 | 2S | 280 | 1.00 | 80 | 100 |
19 | 19.0 | 27.5 | 2S | 390 | 1.00 | 120 | 100 |
25 | 25.0 | 34.5 | 2S | 550 | 1.00 | 150 | 100 |
32 | 31.8 | 43.2 | 2S | 890 | 1.00 | 200 | 100 |
38 | 38.1 | 50.1 | 2S | 1,280 | 1.00 | 230 | 50,100 |
50 | 52.0 | 66.0 | 2S | 1,800 | 0.70 | 320 | 50 |
※1.使用温度範囲は、-10〜50℃を目安にしてください(連続使用の場合は40℃以下としてください)。
※2.熱源にふれないようにしてください。
耐摩・耐候性ゴム使用の編上式ゴムホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | 12.7 | 21.0 | 2S | 310 | 1.00 | 130 | 100 |
15 | 15.9 | 25.0 | 1B | 380 | 1.00 | 160 | 100 |
19 | 19.0 | 29.0 | 1B | 500 | 1.00 | 190 | 100 |
25 | 25.4 | 36.5 | 1B | 690 | 1.00 | 250 | 100 |
32 | 31.8 | 46.0 | 3B | 1,130 | 1.00 | 320 | 100 |
38 | 38.1 | 53.0 | 3B | 1,400 | 1.00 | 380 | 100 |
50 | 50.8 | 68.0 | 3B | 2,400 | 1.00 | 500 | 50 |
※1.使用温度範囲は、-10〜60℃を目安にしてください(連続使用の場合は50℃以下としてください)。
※2.ドライエアーには適しません。
耐ガス、耐摩、耐候性ゴム使用の SW式ゴムホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 5.0 | 11.7 | 1B | 118 | 2.00 | 200 |
6 | 6.3 | 13.0 | 2S | 140 | 2.00 | 200 |
8 | 8.0 | 15.0 | 2S | 170 | 2.00 | 200 |
9 | 9.5 | 16.5 | 2S | 190 | 2.00 | 200 |
12 | 12.7 | 21.0 | 1B | 330 | 1.00 | 100 |
19 | 19.0 | 29.0 | 1B | 480 | 1.00 | 100 |
※1.使用温度範囲は、-25〜70℃を目安にしてください。
※2.定尺以外の長さについてはご相談ください。
※3. 大同ゴム(株)製
耐ガス、耐摩、耐候性ゴム使用の SW式ゴムホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 5.0 | 11.7 | 1B | 118 | 0.15 | 200 |
6 | 6.3 | 12.5 | 2S | 135 | 0.15 | 200 |
8 | 8.0 | 14.5 | 2S | 160 | 0.15 | 200 |
9 | 9.5 | 16.0 | 2S | 180 | 0.15 | 200 |
※1.使用温度範囲は、-25〜70℃を目安にしてください。
※2.定尺以外の長さについてはご相談ください。
※3. 大同ゴム(株)製
耐ガス、耐摩、耐候性ゴム使用の SW式ゴムホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 5.0 | 11.7 | 1B | 118 | 2.00 | 200 |
6 | 6.3 | 13.0 | 2S | 140 | 2.00 | 200 |
8 | 8.0 | 15.0 | 2S | 170 | 2.00 | 200 |
9 | 9.5 | 16.5 | 2S | 190 | 2.00 | 200 |
12 | 12.7 | 21.0 | 1B | 330 | 1.00 | 100 |
19 | 19.0 | 29.0 | 1B | 480 | 1.00 | 100 |
※1.使用温度範囲は、-25〜70℃を目安にしてください。
※2.定尺以外の長さについてはご相談ください。
※3. 大同ゴム(株)製
耐ガス、耐摩、耐候性ゴム使用の 編上式ゴムホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 6.3 | 13.0 | 2S | 140 | 2.00 | 200 |
8 | 8.0 | 15.0 | 2S | 170 | 2.00 | 200 |
9 | 9.5 | 16.5 | 2S | 190 | 2.00 | 200 |
12 | 12.7 | 21.0 | 1B | 330 | 1.00 | 100 |
19 | 19.0 | 29.0 | 1B | 480 | 1.00 | 100 |
※1.使用温度範囲は、-25〜70℃を目安にしてください。
※2.定尺以外の長さについてはご相談ください。
※3. 大同ゴム(株)製
耐久性に優れた、酸素用・アセチレン用のツインホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
定尺 (m) |
---|---|---|---|---|---|---|
5×5 |
5.0 5.0 |
11.7 11.7 |
1B(酸素) 1B(アセチレン) |
235 |
2.00 0.15 |
100 |
8×9 |
8.0 9.5 |
14.5 16.0 |
1B(酸素) 1B(アセチレン) |
360 |
2.00 0.15 |
100 |
※1.使用温度範囲は、-25〜70℃を目安にしてください。
※2.ツインの呼び径は×記号に対して前が酸素用ホース、後がアセチレン用ホースを示します。
※3. 大同ゴム(株)製
土木・建築現場で活躍する、耐圧性に優れたエアーホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 |
標準質量 (g/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
最大長さ (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 19.0 | 31.0 | 2CP | 0.6 | 1.0 | 190 | 20 |
25 | 25.4 | 35.0 | 2CP | 0.8 | 1.0 | 250 | 20 |
32 | 31.8 | 45.0 | 2CP | 1.1 | 1.0 | 320 | 20 |
38 | 38.1 | 52.0 | 2CP | 1.3 | 1.0 | 380 | 20 |
45 | 44.5 | 57.0 | 2CP | 1.7 | 1.0 | 450 | 20 |
50 | 50.8 | 66.0 | 2CP | 1.9 | 1.0 | 500 | 20 |
57 | 57.1 | 77.0 | 2CP | 2.2 | 1.0 | 570 | 20 |
65 | 63.5 | 82.0 | 2CP | 2.4 | 1.0 | 650 | 20 |
75 | 76.2 | 97.0 | 4CP | 3.5 | 1.0 | 750 | 20 |
100 | 101.6 | 127.0 | 4CP | 5.7 | 1.0 | 1,000 | 20 |
※ご要望により、上記以外のサイズも製作可能です。
※ご使用温度範囲は、-20℃〜60℃を目安としてください。
土木・建築現場で活躍する、耐圧性に優れたエアーホースです。
呼び |
内径 (mm) |
外径 (mm) |
補強繊維層 | 標準質量(kg/m) |
許容圧力 常温 (MPa) |
耐負圧力 常温 (MPa) |
許容曲げ半径 常温 (mm) |
最大長さ (m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 38.1 | (56.0) | 2CP×1W×1P | 1.7 | 1.0 | -0.1 | 320 | 20 |
50 | 50.8 | (69.0) | 2CP×1W×1P | 2.3 | 1.0 | -0.1 | 400 | 20 |
65 | 63.5 | (82.5) | 2CP×1W×1P | 2.9 | 1.0 | -0.1 | 520 | 20 |
75 | 76.2 | (97.0) | 2CP×1W×1P | 3.7 | 1.0 | -0.1 | 600 | 20 |
90 | 88.9 | (110.0) | 2CP×1W×1P | 4.2 | 1.0 | -0.1 | 720 | 10 |
100 | 101.6 | (127.0) | 2CP×1W×1P | 5.0 | 1.0 | -0.1 | 800 | 10 |
125 | 127.0 | (151.0) | 4CP×1W×1P | 7.4 | 1.0 | -0.1 | 900 | 10 |
150 | 152.4 | (178.0) | 4CP×1W×1P | 9.5 | 1.0 | -0.1 | 1,200 | 10 |
200 | 203.2 | (230.0) | 4CP×1W×1P | 15.0 | 1.0 | -0.1 | 1,600 | 10 |
※ご要望により、上記以外のサイズも製作可能です。
※ご使用温度範囲は、-20℃〜60℃を目安としてください。
※本体形状は、ご希望により平滑仕様、蛇腹仕様のどちらでも製作可能です
※口元外径の数値は参考値です。
■御見積依頼/お問合せフォーム